とっと工房のブログ

 とっと工房の各事業所での日々の様子、行事への参加、地域との交流の様子などを随時更新していきたいと考えていますので、よろしくお願いいたします。

ブログ一覧

皆で過ごした楽しい時間

 とっと工房では新型コロナ感染症対策に配慮しながら、昨年11月から今年1月にかけて行事を開催しました。ご紹介が遅くなり大変申し訳ございませんが、まとめてご紹介いたします。

・令和4年度収穫感謝祭


 昨年11月20日、一年の収穫に感謝するとともに、利用者、職員、支援する会の皆様との親睦をはかるために、長岡事業所にて収穫感謝祭を開催しました。当日は、菊芋の収穫、スクラッチアート制作に分かれて午前の部を過ごし、午後からは感謝の集いとして、きりたんぽをいただいたり、ゲームを楽しみました。途中、理事の方にフルート演奏を披露いただき、たのしい時間を過ごしました。


・令和4年度忘年会


 昨年12月17日、利用者さんが楽しみにしている忘年会を開催しました。前田野事業所利用者による「きつねダンス」披露や、長岡事業所利用者による合唱、参加者全員によるゲームなど、利用者の笑顔や歓声が絶えませんでした。


・新春お楽しみ会


 1月7日、長岡事業所では新春お楽しみ会を開催しました。お昼は美味しいお弁当をいただき、午後からはペットボトルボウリング・宝引き等のゲームで楽しい時間をすごしました。


 とっと工房では、今年も新型コロナ感染症対策に配慮しながら、行事等を積極的に開催したいと考えています。開催の際は、またブログで活動内容をご紹介していきたいと考えていますので、よろしくお願いいたします。

2023年03月02日

スポーツ大会に参加しました。




9月23日、第20回秋田県障害者スポーツ大会が開催されました。

とっと工房では、毎年参加していましたが、昨年、一昨年は新型コロナウイルス感染症の影響により開催が中止となりました。今年は感染対策を十分にとった上での開催となり、とっと工房からはフライングディスクに1名、陸上競技に1名出場しています。

当日は、曇り空と時折小雨が降る天候となりましたが、選手の皆さんは、天候に関係なく日頃の練習成果を十分に発揮出来たかと思います。

出場された皆さん、お疲れ様でした。

2022年10月10日

令和4年度法人総会

6月4日、法人総会を開催しました。

令和2年度、令和3年度は新型コロナウイルスの感染防止のため、書面による議決としていましたが、今年度は感染防止対策として、参加人数を抑えた上で開催する事としました。


「とっと工房保護者会総会」については、残念ながら諸般の事情により開催を見送りましたが、「とっと工房総会」「とっと工房を支援する会総会」については開催しました。


おかげさまで、議事は滞りなく進行し、各議案ともに原案通り承認可決されました。ご出席いただいた皆様、委任状をお送りいただいた皆様、誠にありがとうございました。

2022年06月09日
» 続きを読む